電気代補助など熱中症対策 共産党都議団が都に要望
申し入れを行う(左から)池川友一、大山とも子、里吉ゆみ、曽根はじめ、米倉春奈、(柳橋課長、斎藤課長、)藤田りょうこ、斉藤まりこ、福手ゆう子、…
日本共産党 東京都委員会
申し入れを行う(左から)池川友一、大山とも子、里吉ゆみ、曽根はじめ、米倉春奈、(柳橋課長、斎藤課長、)藤田りょうこ、斉藤まりこ、福手ゆう子、…
東京・池袋 「STOP!インボイス」。10月予定の実施が迫る消費税のインボイス(適格請求書)制度に反対して自営業者、建設業者、地元選出議員ら…
日本共産党東京都議団は4日、都議会第3回定例会に提出するシルバーパス条例改正案を発表し、都庁で記者会見しました。費用負担を軽減し、利用できる…
バス停移設を求める署名を提出する人たち。左から福手都議、金子区議=7日、都議団控室 東京都文京区内の都営バスの停留所を、使いやすい場所に移し…
綾とおる村議は10日、オンライン会議システム(ZOOM)を使って、日本共産党都議団の原のり子、福手ゆう子料都議会議員と懇談。島の現状や都政へ…
日本共産党東京都議団(大山とも子団長、19人)は16日、都庁で記者会見し、加齢などによる難聴者の補聴器購入費を助成する条例案と、島しょ町村住…
眼科専門診療、島外診療のこと、求められる島への支援、学校給食費の無償化など…島の現状と課題、その解決にむけてこれからどうするのか、2022年…
国会議員団と4都県議員ら 日本共産党国会議員団と党東京都、千葉、神奈川、埼玉各県議員団は13日、大学入学共通テスト(14、15両日)を前に、…
東京都の日本共産党文京地区委員会と文京区党後援会は12月23日、区内で決起集会を開き、今春の区議選候補6人(現職4人、新人2人)を発表しまし…
都議会一般質問には福手ゆう子都議(文京区)が立ち、無料低額診療を実施する医療機関を増やし、都立病院で実施することを求めました。 福手都議は…
[caption id="attachment_73357" align="alignright" width="300"] 質問する福手都…
都ジェンダー平等委員会 [caption id="attachment_68162" align="alignright" width="6…