自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
綾とおる村議は10日、オンライン会議システム(ZOOM)を使って、日本共産党都議団の原のり子、福手ゆう子料都議会議員と懇…
日本共産党東京都議団(大山とも子団長、19人)は16日、都庁で記者会見し、加齢などによる難聴者の補聴器購入費を助成する条…
眼科専門診療、島外診療のこと、求められる島への支援、学校給食費の無償化など…島の現状と課題、その解決にむけてこれからどう…
国会議員団と4都県議員ら 日本共産党国会議員団と党東京都、千葉、神奈川、埼玉各県議員団は13日、大学入学共通テスト(14…
東京都の日本共産党文京地区委員会と文京区党後援会は12月23日、区内で決起集会を開き、今春の区議選候補6人(現職4人、新…
都議会一般質問には福手ゆう子都議(文京区)が立ち、無料低額診療を実施する医療機関を増やし、都立病院で実施することを求めま…
[caption id="attachment_73357" align="alignright" width="300…
都ジェンダー平等委員会 [caption id="attachment_68162" align="alignright…
「東京民報」1月23日号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内の…
[caption id="attachment_65137" align="alignright" width="300…
8日開かれた都議会本会議の一般質問には、各会派から12人が質問。日本共産党からは福手ゆう子都議が初めて本会議質問に立ち…
気づかれにくい実態 対策の強化求める声 [caption id="attachment_64776" align="al…