【ビラ】歴史的国会 党の存在意義かけてたたかいぬく
通常国会が開会し、岸田文雄首相が施政方針演説を行いました。年頭の施政方針演説は、政権がその年に重視する基本方針を国民に明…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
通常国会が開会し、岸田文雄首相が施政方針演説を行いました。年頭の施政方針演説は、政権がその年に重視する基本方針を国民に明…
常日頃よりの日本共産党へのご支援に心から感謝します。 統ー地方選挙が4月に迫りました。 日本共産党は、 岸田内閣と正面か…
日本共産党は12月22日、区市町村議【ビラ】家賃の減免・引き下げを 員らを先頭に、家賃の減免など居住者の要望を具体的に示…
岸田文雄政権は23日、2023年度政府予算案と「税制改正大綱」を閣議決定しました。日本共産党の小池晃書記局長は同日、談話…
日本共産党の志位和夫委員長は8日、国会内で記者会見し、岸田政権の「戦争国家づくり」の危険な暴走をきびしく告発。「暮らしを…
離島発展や島民の生活安定などを目的とした離島振興法改正案が15日の参院国土交通委員会で全会一致で可決しました。田村智子議…
日本共産党の宮本徹議員は29日の衆院予算委員会で、政府が検討している大軍拡は物価高と実質賃金低下に苦しむ国民にのしかかる…
「政治とカネ」をめぐる疑惑が相次いで発覚し、事実上の更迭となった寺田稔前総務相。総務省の資格がないことは明らかなのにかば…
日本共産党の小池晃書記局長と田村智子政策委員長は10日、国会内で記者会見し、日本共産党の「物価高騰から暮らしと経済を立て…
日本共産党の小池晃議員は1日の参院財政金融委員会で、来年10月に予定されるインボイス(適格請求書)制度導入について「小規…