【東京民報】9月13日号のご紹介
「東京民報」9月13日号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします…
日本共産党 東京都委員会
「東京民報」9月13日号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします…
[caption id="attachment_49253" align="alignright" width="360"] 要請書を文科省…
「東京学芸大学に授業料の返還と文部科学省に支援を求める会」と「高等教育無償化プロジェクトFREE東京学芸大学」の代表を務める原太郎さん(23…
[caption id="attachment_47620" align="alignright" width="300"] 質問する里吉ゆ…
貧困と格差の是正に向け活動している市民団体「公正な税制を求める市民連絡会」(共同代表・宇都宮健児弁護士ら)が31日、集会「いのち守る財政を!…
新型コロナウイルス感染拡大のなか、すべての学生が安心して在学を続けるための補償を求めて、今月24日から始めた「国による一律学費半額と大学など…
新型コロナウイルスの感染拡大が与える影響について、学生でつくる「高等教育無償化プロジェクトFREE」(FREE)は22日、約500人の学生か…
[caption id="attachment_45001" align="alignright" width="360"] 生活実態調査の…
誰もがお金を心配することなく学べることを求めて29日、学生らが文部科学省前で抗議しました。 学生らがマイクを握り、「授業料減免の予算を削るこ…
[caption id="attachment_42454" align="alignright" width="360"] 12月9日に東…
教員・院生含め 広く共同 国立大学の学費値上げや、授業料減免制度の削減・打ちきりなどに反対する街頭宣伝が8日、東京・渋谷ハチ公前で行われまし…
東京民報11月10日号をご紹介します。 東京民報は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします。 ぜ…