平和の声 全国で ウクライナ侵略から1年 東京で集会
ロシアによるウクライナ侵略から1年となる24日、一日も早い戦争終結と平和を求める行動が全国各地で取り組まれました。東京・日比谷野外音楽堂で…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
ロシアによるウクライナ侵略から1年となる24日、一日も早い戦争終結と平和を求める行動が全国各地で取り組まれました。東京・日比谷野外音楽堂で…
東京高校生平和ゼミナールと東京学生平和ゼミナールは23日、ロシアによるウクライナ侵略が開始されて1年を迎えるのを前に、東京都港区にあるロシ…
岸田内閣は12月に閣議決定した安保関連3文書に、「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を持つことを明記しました。全国の弁護士でつくる自由法曹団の…
日本共産党衆院議員(比例東京ブロック選出)で、被爆二世の笠井亮さんが、同党の代表として、6月にオーストリア・ウィーン、8月にアメリカ・ニュ…
都議会は7日に小池百合子知事の所信表明に対する各派代表質問、8日に一般質問を行いました。日本共産党からは、代表質問に藤田りょうこ(大田区選出…
[caption id="attachment_68451" align="alignright" width="300"] 小池知事(右)…
山添氏が決意表明 [caption id="attachment_68450" align="alignright" width="300"…
[caption id="attachment_68445" align="alignright" width="600"] 質問する藤田都…
[caption id="attachment_67772" align="alignright" width="300"] 訴える田村(左…
田原 微力でも社会変える主権者 山添 正義求める声生かす政治を ロシアのウクライナ侵略をめぐって、国会では9条改憲による軍拡論議が噴出する…
「しんぶん赤旗」首都圏版の企画記事「参院選 挑む 党都県委員長に聞く」に東京都委員会の田辺良彦委員長が登場しました。 [caption id…
参院法務委 日本共産党の山添拓議員は19日の参院法務委員会で、戦争から逃れた避難者を「難民」ではないとする日本政府の姿勢を批判し、難民認定の…