議員になりました 新人駆ける 綿林夕夏さん
八王子市議(32歳) 障害者施設元職員 寄り添う本質変わらず 私は知的障害者入所施設で7年間働いていました。慢性的な人員不足が続き、利用者…
「大深度法は廃止に」 超党派議員 外環陥没現場を調査
東京・調布市 宮本徹・本村両氏が参加 超党派の国会議員で構成する「公共事業チェック議員の会」は14日、東京外環道事業(関越自動車道~東名高…
神宮外苑再開発「国際的遺産損失」 イコモス専門家 計画撤回訴え
記者会見で神宮外苑再開発計画の撤回を求めるイコモス関係者ら=15日、東京都千代田区の日本記者クラブ(しんぶん赤旗提供) 樹木3000本を伐採…
イコモス警告 都は重く受け止めよ 知事に党都議団
中村副知事(中央)に申し入れを行う(左から)尾崎あや子、原純子、和泉なおみ、大山、原田あきら、里吉ゆみ各都議=15日、東京都庁(しんぶん赤旗…
国保料低減の一般会計繰り入れ 解消年次明記 都が提案
東京都は7日の国民健康保険運営協議会で、今年度中に予定している国保運営方針の改定で、保険料(税)負担を抑えるために区市町村が独自に行っている…
歴史ゆがめる靖国神社・「遊就館」 のむら練馬区議「まんな課」がツアー
のむら説区議 東京都千代田区にある太平洋戦争などを肯定し美化する靖国神社と、その敷地内にある戦意高揚を図る軍事博物館「遊就館」。同館には年間…
汚染土再利用強行ノー新宿区民ら環境省要請
環境省から聞き取る(左から)坂井、笠井の両氏=14日、衆院第二議員会館(しんぶん赤旗提供) 環境省が東京電力福島第1原発事故による汚染土の再…
【メディア出演】9月14日 小池書記局長が「プライムニュース」に出演します
プライムニュース(BSフジ)に日本共産党の小池晃書記局長が出演します。放送時間 20:00~21:55福島第1原発の「処理水をめぐる現状と課…
政府に「怒り限界超えた」 東京 インボイス中止など求め建設業者ら集会
「インボイス制度を中止しろ」「消費税を5%に引き下げろ」とパレードする人たち=13日、東京都千代田区(しんぶん赤旗提供) 建設関連の労働組合…
都「樹木保全の具体案を」 外苑再開発の事業者に要請
樹木3000本を伐採するとして専門家や文化人らの批判が高まっている明治神宮外苑(東京都新宿区、港区)の再開発計画で、都は 12日、事業者の三…
「関東大震災100年ー虐殺と差別」 吉良よし子スタジオ公開中
吉良よし子参院議員は1日、ユーチューブの動画番組「吉良よし子スタジオ」(きらスタ)第4回を公開しました。今回のテーマは、「関東大震災から 1…