対話と参加、さらに前に杉並区 岸本区長誕生1周年で集会
杉並区の岸本聡子区長が誕生して7月で1周年を迎えたのを機に、岸本氏の後援会「ソシアル サトコズ」は7月30日、成果や課題を共有する集会「杉…
対話と参加の住民自治実践東京・杉並 岸本区政1周年集会
“対話と参加のまちづくり”を掲げる岸本聡子・東京都杉並区長が就任して、7月で1年です。岸本氏の後援会「ソシアルサトコズ」が30日、区内で集会…
杉並 給食無償化実施へ就任1年 岸本区長が会見 東京23区中20区に
記者会見する岸本区長=12日、東京都杉並区役所(しんぶん赤旗提供) 東京・杉並区の岸本聡子区長は 12日、学校給食の無償化を実施すると発表し…
インボイス延期へ意見書 杉並区議会が採択
23区で初 実質的に消費増税となるインボイスについて、国に延期を求める意見書を19日、東京都杉並区議会が賛成多数で採択しました。23区で初、…
杉並区議会委 区民施設の統廃合否決
杉並区議会委 区民施設の統廃合否決 東京都杉並区で、天沼・本天沼地域の三つの区立施設を統廃合する条例案が、区議会区民生活委員会で6日、反対多…
杉並 高濃度PFAS 井戸水から4倍超
2005年も検出 党区議「調査を」 発がん性が指摘される有機フッ素化合物PFASが、東京都杉並区の井戸水から高濃度で検出されました。31日の…
杉並区議会 広域連合議員に党議員を初選出
少人数会派が増 強引な手法の自民混乱 東京都杉並区議会で22日、日本共産党のくすやま美紀党区議が最多得票で、75歳以上への医療制度を扱う都後…
区民施設廃止 見送り 東京・杉並 区長「住民と対話続ける」
東京都杉並区の岸本聡子区長は1月31日の定例記者会見で、前区政の区立施設再編整備計画で廃止予定としている施設のうち、天沼地域の区民集会所と高…
「対話から始まる」へ歩み 杉並区 岸本区長が会見
杉並区の岸本聡子区長は9日、記者会見し、選挙公約「さとこビジョン」実現に向けた取り組み状況について、「着実に歩みを進めている」とし、道路計…
杉並区長ハラスメントゼロ宣言
「難しい問題、一歩一歩進めたい」 東京都杉並区の岸本聡子区長は9日、記者会見で区役所におけるハラスメントの根絶にむけた「ハラスメントゼロ宣言…