憩いの家裁判 市に16万円余の返還命令 大きな意味持つ一部勝訴
2019年から4年間に渡りたたかってきた、東村山市の高齢者施設の運営委託料を巡る住民訴訟「憩いの家裁判」(別項参照)は、5月12日に東京地…
日本共産党 東京都委員会
2019年から4年間に渡りたたかってきた、東村山市の高齢者施設の運営委託料を巡る住民訴訟「憩いの家裁判」(別項参照)は、5月12日に東京地…
“温かい給食を全員で“実現へ市民と共産党議員団奮闘 「中学校に給食がないなんて考えてもいなかった」―東京都内で全員給食が実施されていない地域…
日本共産党大演説会が19日、東京都東村山市で開かれました。4月に行われる市議選(定数25)での勝利をめざして、現職4人と新人1人が決意を語り…
日本共産党の宮本徹衆院議員は1日、東京都東村山市の西武新宿線久米川駅前で、毎年恒例の野党の共同街宣に参加し、新年の訴えを行いました。 尾崎あ…
[caption id="attachment_62309" align="alignright" width="300"] 市民連合のメン…
[caption id="attachment_61304" align="aligncenter" width="600"] 藤田市議(左…
[caption id="attachment_61034" align="alignright" width="300"] 公約実現に向け…
[caption id="attachment_60777" align="alignright" width="210"] (写真提供:し…
北多摩第1(東村山市、東大和市、武蔵村山市)選挙区・尾崎あや子候補のプロモーション動画です。 ぜひご覧ください。
最終盤に入った東京都議選で、日本共産党の小池晃書記局長は30日、いずれも横一線の大接戦となっている北多摩4区、北多摩1区、日野市を駆け抜け、…
志位委員長が熱く訴え 新型コロナ対策と東京五輪・パラリンピック問題が大争点になっている東京都議選(7月4日投票)。最初の週末となった26日、…
学校行事は中止 小中学生を動員 東京都東村山市の小・中学生が東京五輪大会の聖火リレー到着を祝うイベントに動員されることが分かりました。新型コ…