コロナ後遺症 職場の配慮を
復職の保障と理解 安心できる環境へ 9月22日付「しんぶん赤旗」くらし・家庭欄に掲載された「コロナ後遺症 職場の配慮を 復職の保障と理解 安…
日本共産党 東京都委員会
復職の保障と理解 安心できる環境へ 9月22日付「しんぶん赤旗」くらし・家庭欄に掲載された「コロナ後遺症 職場の配慮を 復職の保障と理解 安…
PFASの血液検査結果について会見する市民団体(手前)と原田准教授(画面内)=21日、東京都立川市(しんぶん赤旗提供) 人体に有害とされる有…
宮本徹氏あいさつ 100年前の関東大震災のあとに起きた朝鮮人虐殺の歴史に向き合い、その課題を考えよう―。平和をつくり出す宗教者ネットは21日…
神宮外苑再開発の見直しを求める超党派議連と市民の院内集会=20日、東京都千代田区の衆院第2議員会館(しんぶん赤旗提供) 超党派の議員でつくる…
九条の会 来月5日に大集会 記者会見する(左から)宮前節子、小森陽一、小沢隆一の各氏=21日、参院議員会館(しんぶん赤旗提供) 「九条の会」…
インボイス導入、原発事故の汚染水(アルプス処理水)の海洋放出や原発回帰、マイナンバートラブルと保険証の廃止、史実を認めない歴史わい曲、大軍拡…
共産党都議団 JSCに申し入れ 日本スポーツ振興センターの担当者に申し入れる参加者=20日、東京都千代田区の参院議員会館(しんぶん赤旗提供)…
党都議団が都に申し入れ 都教育長の担当者(左側)に申し入れする共産党都議団=13日、都庁(しんぶん赤旗提供) 日本共産党東京都議団(大山とも…
東京都議会第3回定例会が開会した19日、小池百合子知事が所信表明を行いました。 長引く物価高騰で都民生活や中小業者の営業が追い詰められている…
東京都議会第3回定例会(10月5日まで)が開会した19日、都民要求実現全都連絡会、東京社会保障推進協議会、東京地方労働組合評議会が都庁前行動…
国会前 総がかりなどが行動 安保法制強行から8年を迎え、「軍拡反対」「戦争する国絶対反対」とコールする人たち=19日、衆院第2議員会館前(し…
全国各地でも 「ワタシのミライは再エネ100パー」などとコールしてパレードする人たち=18日、東京都渋谷区(しんぶん赤旗提供) 世界各国で取…