横田基地 オスプレイ飛行再開やめよ 田村・山添・宮本氏ら防衛省に
[caption id="attachment_71000" align="alignright" width="300"] 横田基地のオス…
日本共産党 東京都委員会
[caption id="attachment_71000" align="alignright" width="300"] 横田基地のオス…
福生市議会では横田基地問題でさまざまな市民要求を突きつけるのですが、よくぶつかる“壁”の一つは、「国防は国の専権事項であり、国が責任を持って…
[caption id="attachment_61903" align="alignright" width="300"] ホバリング訓練…
東京都庁の周辺が米軍横田基地(東京都福生市など5市1町)所属のUH1ヘリの飛行ルートに設定されていることを明示する米軍の資料が明らかになりま…
[caption id="attachment_60014" align="alignright" width="300"] 防衛省から聞き…
市の大半が「注視区域」/騒音訴訟事務所も「萎縮が心配」 米空軍と航空自衛隊の司令部が置かれている横田基地の西側に位置する東京都福生市(人口5…
自公都ファ基地被害追及に背 米軍機が首都圏の空をわがもの顔で飛び回り、住民の命と暮らしを脅かしています。日本共産党は、東京都議会議員選挙(6…
米空軍横田基地(東京都福生市など)の米軍機の2020年度の離着陸回数が、昨年に続き3万回を超え、3万3924回と、01年度以降で最多となった…
「東京民報」11月29号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします…
[caption id="attachment_52640" align="aligncenter" width="600"] (写真)「日…
アメリカ空軍の特殊作戦用の軍用機オスプレイが、多摩地域の米軍・横田基地に配備されて、2年がたちました。オスプレイは、横田基地周辺はもとより、…
迅速戦闘支援施設を計画/日米演習でも新たな役割 [caption id="attachment_51999" align="alignrig…