政治動かす「欠かせぬ議席」 共産党「比例百万で山添再選必ず」
参院選の予想される日程(6月22日公示、7月10日投票)まで1カ月に迫る中、東京選挙区(改選数6)では、著名人や有力候補の立候補表明が相次…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
参院選の予想される日程(6月22日公示、7月10日投票)まで1カ月に迫る中、東京選挙区(改選数6)では、著名人や有力候補の立候補表明が相次…
日本体育大学教授 清水雅彦 安倍首相が任期途中に辞任し、後継の自民党総裁に14日、菅義偉官房長官が選ばれました。数々の憲法違反や、政治の私…
安保法制強行“米国の戦争に役立つ”/「歴史的偉業」と絶賛 [caption id="attachment_50819" align="ali…
安保法制戦争法を自公政権が強行成立させて5年となる19日午後3時から、国会正門前で「戦争法は廃止! いのちをまもれ! 改憲発議とめよう!」と…
総選挙での躍進めざし共産党が全国宣伝 日本共産党は5日、安倍晋三首相の辞任表明(8月28日)を受けていつ解散・総選挙となってもおかしくない情…
毎月3日に各地の街頭で「アベ政治を許さない」のポスターを掲げる定例行動について、呼びかけ人の作家・澤地久枝さんは30日、新型コロナウイルスの…
安倍政権がこれまでの法解釈を変更し、検察ナンバー2の黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を決めたことが国会で大問題になっています。黒川氏は安倍…
志位委員長が記念講演 当選した吉良・小池氏らあいさつ [caption id="attachment_39180" align="align…
安倍首相と麻生副総理 今も特別顧問/事務局長は維新・遠藤氏 改憲・右翼団体「日本会議」と一心同体の議員連盟=日本会議国会議員懇談会の最新の役…
デニー勝利のために連帯 [caption id="attachment_27631" align="alignright" width="3…
9月7日、首相官邸前など全国で計画されていた安倍政権に対する抗議行動は、台風や地震により甚大な被害がでているため、すべて中止になりました。
「アベ政治を許さない日野市民連合」(日野市民連合)は3日、結成2周年記念「市民と野党の対話のつどい」を東京都日野市内で開き、103人が参加し…