【衆院財務金融委】”国保料滞納者の実態見よ” 宮本議員が強権的徴収批判
日本共産党の宮本徹議員は10日の衆院財務金融委員会で、国民健康保険税・料の滞納者に対して、給与や「国の教育ローン」が振り込まれる口座を差し押…
日本共産党 東京都委員会
日本共産党の宮本徹議員は10日の衆院財務金融委員会で、国民健康保険税・料の滞納者に対して、給与や「国の教育ローン」が振り込まれる口座を差し押…
日本共産党の吉良よし子議員は4日の参院決算委員会で、高すぎる国保料(税)を払えず滞納する家庭への「保険証取り上げ」が子どもの命にかかわる問題…
29日告示の道府県議選と政令市議選。消費税10%への大増税に続き、高すぎる国民健康保険料(税)が大争点に浮上しました。 安倍政権いいなりでさ…
日本共産党東京都議団(曽根はじめ団長、18人)は22日、都2019年度予算案に対する組み替え案を発表しました。 [caption id="a…
日本共産党は、昨年11月1日、「高すぎる国民健康保険料(税)を引き下げ、住民と医療保険制度を守ります」とする提案を行いました。 そのポイ…
東京都の国民健康保険で来年度の加入者1人あたりの保険料額が、都が行う激変緩和措置(2018~2023年度)を加味しても、今年度に比べて45%…
国保料の値上げに反対する運動をすすめている「くらしと営業を守る足立連絡会」は1月29日、西新井駅東口で、国民健康保険料をこれ以上値上げしない…
共産党都議団が算出 低所得世帯1.7倍の例も 国民健康保険料で来年4月から都道府県が財政運営の主体となります。 東京都内では区市町村が国保料…
港区・笠井亮衆議院議員 日本共産党東京都港地区委員会は23日、笠井亮衆議院議員・党政策委員長を招いて、「日本共産党と語るつどい」を同区内で開…
豪華庁舎やめて/利益中心の保育園いや/国保料引き下げを 12日投票の葛飾区議選で、巨額の費用がかかる区庁舎建て替えストップ、区民の暮らし優先…
日本共産党の和泉なおみ都議は2日の都議会厚生委員会で、来年度から国民健康保を都道府県化することに伴い、国保料(税)の値上げをしないよう、都に…
日本共産党の都議選 法定1号ビラです。 (このチラシは印刷して配布することはできません) →PDFはこちら