「命より重い五輪?!」中止しかない/共産党の政策ポスター紹介
日本共産党東京都委員会は4種類の政策ポスターを作成し、中央委員会が作成した「いまこそジェンダー平等社会を」のポスターとあ…
自治体繰り入れない場合、1人あたり2.8%値上げへ/東京都が2021年度の国保料(税)率の見通し発表
東京都は1日の都国民健康保険運営協議会で、2021年度の国保料(税)率について、自治体独自の一般会計繰り入れを行わない場…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
条例案について会見する党都議団=1日、都庁 日本共産党東京都議団(大山とも子団長、19人)は1日、都庁で記者会見し、開会…
東京都は9日、2022年度の国民健康保険料について、一般会計から独自繰り入れを行わない場合、一人当たりの保険料を16万…
「東京民報」1月2日・9日合併号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。…
日本共産党東京都委員会は4種類の政策ポスターを作成し、中央委員会が作成した「いまこそジェンダー平等社会を」のポスターとあ…
東京都は1日の都国民健康保険運営協議会で、2021年度の国保料(税)率について、自治体独自の一般会計繰り入れを行わない場…
[caption id="attachment_52826" align="alignright" width="300…
6月ごろまでに市区町村が決める2020年度の国民健康保険料・税について、国の圧力によって少なくとも26都府県内の約8割を…
社医療法人社団健生会(東京都立川市)が法人内の医療機関事業所を利用する国民健康保険加入者の調査で、約3分の2の人が「国保…