【ビラ】発がん性物質PFASから水の安全を守れ
汚染源の究明と汚染状況の調査を発がん性が疑われる有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が東京都の横田米軍基地の周辺など多摩地域の井戸水や水道…
日本共産党 東京都委員会
汚染源の究明と汚染状況の調査を発がん性が疑われる有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が東京都の横田米軍基地の周辺など多摩地域の井戸水や水道…
日本共産党の志位和夫委員長は31日の衆院予算委員会で、岸田政権が「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を保有し、5年間で43兆円という空前の大軍拡…
日本共産党の志位和夫委員長は12月13日、「中国に人権抑圧の是正と五輪憲章の順守を求めよ--五輪開会・閉会式への政府代表の不参加は当然」と題…
日本共産党の田村智子政策委員長は10月1日、「ジェンダー平等の日本へ いまこそ政治の転換を」を発表しました。 クリックするとPDFが表示さ…
日本共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表は9月30日、国会内で会談し、3点で両党が協力することで合意しました。 クリックするとP…
日本共産党の志位和夫委員長は9月24日、テレビ朝日の「羽鳥慎一のモーニングショー」に他の野党党首らとともに出演し、総選挙に向けて野党共闘の推…
日本共産党の志位和夫委員長は9月22日、新自由主義からの転換を掲げた党の新経済提言「コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を」を発表しまし…
日本共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組の野党4党と「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」は9月8日、野党共通政策に合意しま…
日本共産党の志位和夫委員長は9月3日、国会内で記者会見し、菅首相の政権投げ出しについて、次のように述べました。 クリックするとPDFが表示さ…
日本共産党の志位和夫委員長は9月1日、党本部で記者会見し、2030年度までに二酸化炭素(CO2)を50~60%削減するという目標を掲げた「気…
日本共産党、立憲民主党、国民民主党の国対委員長は、野党が要求している臨時国会召集を政府・与党が拒否したことに対し、厳しく抗議しました。 クリ…
新学期が始まることを受け、日本共産党国会議員団文部科学部会は8月25日、学校での感染症対策についての緊急提案を発表しました。 クリックすると…