願い届く当たり前の政治に 岸田政権はマイナス50点
日本共産党の宮本徹衆院議員(51)=比例東京ブロック予定候補、東京20区重複=は、2014年の初当選以来、安倍、菅、岸田の各政権と、国会で…
日本共産党 東京都委員会
日本共産党の宮本徹衆院議員(51)=比例東京ブロック予定候補、東京20区重複=は、2014年の初当選以来、安倍、菅、岸田の各政権と、国会で…
日本共産党の田村智子副委員長・政策委員長・参院議員(57)は、次の総選挙で比例東京ブロックから立候補することを表明しました。驚きと歓迎の声…
杉並区の岸本聡子区長は12日、学校給食費を10月から無償化すると発表しました。区によるとすでに実施しているか、実施を計画しているのは、23…
保団連 子ども医療無償化にも逆行 全国の開業医が加入する全国保険医団体連合会は「マイナ保険証によるトラブル推計」を5日、記者会見を行い発表し…
再開発と一体の再整備で 都内のあちこちで問題となっている都会に茂る貴重な樹木の伐採。近代洋風都市公園の日本第一号として今年で開園120年を迎…
約3000本もの樹木を伐採し高層ビルなどを建設する神宮外苑の再開発で、子どもたちが自然保護への思いを込めた紙の木の葉を作り、関係する事業者…
都内各地の井戸水などから発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS=ピーファス)が高濃度で見つかっている問題で、都環境局は6月30日、…
「支援金の不支給ありきで翻弄されたとしか思えません」―コロナ禍で国が支給する支援金を申請し不支給となった当事者が、怒りで声を震わせました。…
群泳するクロマグロを見ることができるドーナツ型の大水槽などで知られる都立・葛西臨海水族園(江戸川区)は、年間140万人を超える人たちが訪れ…
神宮外苑の再開発問題で、環境アセスメント分野の国際学会である国際影響評価学会(IAIA)日本支部は15日、小池百合子知事に対し、環境アセス…
都議会第2回定例会は13日、本会議を開き、小池百合子知事の所信表明に対する各派代表質問を行いました。日本共産党からは大山とも子都議が立ち、…
少子化の加速で子育て支援の強化が求められる中、学校給食費無償化が23区で広がっています。江戸川、板橋、文京各区が新たに9月から無償化に踏み…