戦争させない外交を

目黒区でつどい 「山添さんに聞いてみよう」

つどいで山添氏(中央奥)の話を聞く参加者=14日、東京都目黒区(「しんぶん赤旗」提供)

 東京都目黒区で14日、「山添さんになんでもきいてみよう」と題したつどいが開かれました。主催は日本共産党目黒地区委員会。

 ほぼ満席になった会場では、山添拓参議院議員が現在の政治状況について話した後、区内在住で子どもの遊び場づくりなどの活動をしている植田泰さんとトーク。人権、憲法、自由などについて共産党の考え方を山添氏に聞きました。

 参加者から、中小企業支援や、科学的社会主義、選択的夫婦別姓などについて多くの質問が出され、山添氏が答えました。

 各自治体で国民保護協議会が設置されるなど、海外からの攻撃に備える対策が始まったことについて、山添氏は「戦争をさせない外交をすることが大切。戦争が始まってしまえば、国民を全て守ることはできない」と訴えました。

 「共産主義がよく分かった」「山添さんのお話はふに落ちた」などの感想が寄せられました。

(「しんぶん赤旗」2025年9月20日付より)

タイトルとURLをコピーしました