多喜二没後90年 追悼祭 東京・築地 「軍国主義を復活させない力に」
築地多喜二祭で講演する萩野富士夫氏=23日、東京都中央区(しんぶん赤旗提供) 『蟹工船』で知られる作家・小林多喜二の、没後90年の追悼祭が2…
日本共産党 東京都委員会
築地多喜二祭で講演する萩野富士夫氏=23日、東京都中央区(しんぶん赤旗提供) 『蟹工船』で知られる作家・小林多喜二の、没後90年の追悼祭が2…
提出断念迫る宮本徹氏に 日本共産党の宮本徹議員は27日の衆院予算委員会で、政府が今国会中にも提出を狙う日本学術会議法改定案について、「首相に…
学習指導要領改定で2020年度から小学校での英語教育の教科化が始まり、子どもたちや教員の負担が問題となっている中、子どもと教科書全国ネット2…
日本共産党の、とや英津子東京都議は21日の都議会代表質問で、政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザと同じ5類に…
「中学校でも小学校と同じ温かい給食が食べたい」ー。東京都東久留米市で市民が取り組んだアンケートには子どもや保護者から切実な声が寄せられていま…
ロシアによるウクライナ侵略から1年となる24日、一日も早い戦争終結と平和を求める行動が全国各地で取り組まれました。東京・日比谷野外音楽堂で…
東京民報社は3月5日号から、本紙の月ぎめ購読料を、現在の400円から500円(郵送の場合は600円から700円)、一部売りは現在の100円…
東京高校生平和ゼミナールと東京学生平和ゼミナールは23日、ロシアによるウクライナ侵略が開始されて1年を迎えるのを前に、東京都港区にあるロシ…
子育て中の保護者や医療従事者らは22日、新宿駅前(東京都)で街頭宣伝を行い、「18歳までの医療費を無料にする制度を国に創設させよう」と呼び…
日本共産党の、とや英津子東京都議は21日、都議会代表質問に立ち、1923年9月の関東大震災から100年になる下で、朝鮮人虐殺事件への追悼文…
環境省が、東京電力福島第1原発事故の汚染土の再生利用の実証事業を、新宿御苑(東京都新宿区)など3カ所で実施しようとしている問題で、同省が昨…
日本共産党の宮本徹議員は22日の衆院予算委員会で、日本と中国は経済的に切っても切れない関係にあると指摘し、米中の覇権争いの中でアメリカに追…