敵基地攻撃能力 「先制攻撃」で日本が戦場に 自由法曹団東京支部長 野澤裕昭さんに聞く
岸田内閣は12月に閣議決定した安保関連3文書に、「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を持つことを明記しました。全国の弁護士でつくる自由法曹団の…
日本共産党 東京都委員会
岸田内閣は12月に閣議決定した安保関連3文書に、「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を持つことを明記しました。全国の弁護士でつくる自由法曹団の…
史上初めて核兵器を全面的に違法化した核兵器禁止条約が、22日で発効から1周年を迎えました。3月22日には、オーストリアのウィーンで第一回の…
「東京民報」1月24日号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします…
史上初めて核兵器を違法化する核兵器禁止条約が22日、発効を迎えます。長年にわたる被爆者の訴え、核兵器廃絶を求める草の根の運動が国際社会を動…
≪1面≫ icon-arrow-circle-right【世田谷区三軒茶屋駅】住民念願のエレベーター~8年越しの運動実る 「さんちゃ」の愛…
東京の今がわかる! 東京を変える! 東京民報 25日号 ぜひ手に取ってお読みください! 1 面 オスプレイ"飛行可能"は半分のみ 米軍機オ…
[caption id="attachment_10687" align="alignright" width="300"] 笠井亮衆院議員…
[caption id="attachment_19732" align="aligncenter" width="600"] 核兵器廃絶の…
核兵器禁止条約の採択と、それを推進した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のノーベル平和賞受賞が勇気と希望を与えた2017年。ICANの受…