原発ゼロへ決断を 衆院本会議で笠井議員
60年超運転法案 審議入り 質問する笠井亮議員=30日、衆議院本会議(しんぶん赤旗提供) 原子力発電所の運転期間を原則40年から60年超に延…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
60年超運転法案 審議入り 質問する笠井亮議員=30日、衆議院本会議(しんぶん赤旗提供) 原子力発電所の運転期間を原則40年から60年超に延…
笠井氏が反対討論 衆院経産委 反対討論に立つ笠井亮議員=29日衆議院経済産業委員会(しんぶん赤旗提供) 原発回帰と石炭火力延命を盛り込んだ「…
[caption id="attachment_61271" align="alignright" width="183"] 質問する笠井亮…
衆院委で可決 [caption id="attachment_57907" align="alignright" width="179"] …
[caption id="attachment_56937" align="alignright" width="300"] 集い参加者にあ…
笠井亮衆院議員が連帯のスピーチ [caption id="attachment_56487" align="alignright" widt…
[caption id="attachment_56145" align="alignright" width="300"] 「すべての原発…
[caption id="attachment_55709" align="alignright" width="300"] 赤旗日曜版3月…
[caption id="attachment_55720" align="alignright" width="300"] 原発ゼロ基本法…
「東京民報」3月14日号をご紹介します。 「東京民報」は週1回の発行で、月額400円(ばら売りは1部100円)。 都内のみ自宅配達いたします…
[caption id="attachment_55529" align="alignright" width="240"] スピーチする志…
[caption id="attachment_55541" align="alignright" width="191"] 質問する笠井亮…