JR 早朝無人、都内で26駅 改正バリアフリー法1年
視覚障害者「交通弱者置き去り」 バリアフリー法改正案が可決・成立してから1年が経ちます。同法は鉄道事業者などにバリアフリーの計画作成や公表…
自由と平和。まっすぐ、つらぬく。
視覚障害者「交通弱者置き去り」 バリアフリー法改正案が可決・成立してから1年が経ちます。同法は鉄道事業者などにバリアフリーの計画作成や公表…
足立区長選(26日投票)が27日開票され、「足立革新区政をつくる会」の大島よしえ氏(69)=無所属新、日本共産党推薦=は4万4495票(得票…
得票率は2017年衆院選比例から3ポイント増 26日投票・27日開票された東京都足立区議選(定数45、立候補57人)で日本共産党は計3万26…
日本共産党の笠井亮議員は17日の衆院経済産業委員会で、政府の原発固執の姿勢が、再生可能エネルギーの導入拡大とコスト低減の障壁になっていると追…
[caption id="attachment_36904" align="alignright" width="360"] 6月9日の若者…
夏の参院選挙の東京選挙区で再選をめざす日本共産党の吉良よし子参院議員は、比例代表での党躍進の流れを作り出してこそ激戦を制することができるとし…
日本共産党を応援する青年学生の会・東京ネットワークと民青同盟東京都委員会は25日夜、東京都渋谷区で参院選勝利への決起集会を開きました。 [c…
参院選での日本共産党の躍進、新しい政治をめざす「文化の夕」が14日、開催されました。 作家の雨宮処凛さんと日本共産党の吉良よし子参院議員の対…
新しい「吉良よし子チラシ」ができました。 チラシは都内各地でお配りしています。ぜひお読みください。 ↓画像をクリックするとPDFファイルが開…
「痛みによりそい、声をとどける」―。 日本共産党の吉良よし子参院議員(東京選挙区候補、改選数6)の訴えと活動に共感の輪が広がっています。 […