東京都議選(7月2日投票)の投票日当日に仕事やレジャーなどの予定がある人は、期日前投票ができます。 期日前投票ができるのは、24日~7月1日(投票日前日)の、原則として午前8時30分から午後8時までです(投票所によって時間が異なる場合があります)。土曜、日曜も可能です。詳しくは区市町村選挙管理委員会で確認してください。 期日前投票のやり方は、自分の選挙権が登録されている区市町村の期日前投票所に行き、投票日に投票所に行けない旨の「宣誓書」を提出すれば、その場で投票できます。投票入場券が届いていれば、持っていきましょう。 (「しんぶん赤旗」2017年6月24日付より) この記事をカクサン!TwitterFacebookメールアドレス 関連 こちらもどうぞ 都立病院独法化で職員減 白石たみお議員が追及 大田区都議補選 来月26日に告示 投稿ナビゲーション 《都議選》共産党に他党・会派から応援が寄せられています 6/27(火)都議会議員選挙 日本共産党の主な街頭演説