日本共産党の躍進で希望ある政治を!参議院議員選挙は7/3公示です

新型コロナウイルス関連

ニュース

コロナ「急拡大から命守れ」 新規感染1万9千人超
 国内で10万3311人の新型コロナウイルス感染が確認された15日、都内では新たに1万9059人の新規感染者を確認。前週の同じ曜日と比べ2・17倍で、死者は2人確認されました。東京都によると、新規感染 ...
コロナ医療体制強化を 都に共産党都議団 緊急の要請
PCR検査速やかに 日本共産党東京都議団は15日、東京都の小池百合子都知事にあて、新型コロナ感染症の急拡大から都民の命を守るための医療に関する緊急の申し入れを行いました。 申し入れではオミクロン株の亜 ...
都「第7波入った」 専門家推計4週後5.5万人
東京都は7日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開きました。専門家は、オミクロン株の新系統「BA.5」への置き換わりなどにより感染が急拡大し、「第7波に入ったと考えられる」と指摘しました。現在のペ ...
物価高騰から都民守れ 平和、暮らし巡り論戦 都議会 代表質問に藤田都議
 都議会は7日に小池百合子知事の所信表明に対する各派代表質問、8日に一般質問を行いました。日本共産党からは、代表質問に藤田りょうこ(大田区選出)、一般質問に池川友一都議(町田市選出)が立ちました。 横 ...
物価高騰から都民守れ 平和、暮らし巡り論戦 都議会 代表質問に藤田都議
都議会は7日に小池百合子知事の所信表明に対する各派代表質問、8日に一般質問を行いました。日本共産党からは、代表質問に藤田りょうこ(大田区選出)、一般質問に池川友一都議(町田市選出)が立ちました。 横田 ...
物価高騰 暮らし守れ 東京都議会で藤田りょうこ都議が対策求める
日本共産党の藤田りょうこ東京都議は7日の都議会代表質問で、家計と経済の危機をもたらしたのが新型コロナウイルスとロシアのウクライナ侵略のせいだけでなく、異常な金融緩和で円安を引き起こしたアベノミクスと、 ...
国民の声反映し政策見直しを / 政策評価の年次報告で吉良氏求める
参院本会議 日本共産党の吉良よし子議員は10日の参院本会議で、政策評価の年次報告に関わって、国民の切実な声を反映した政策の見直しを求めました。 吉良氏は、現行の行政評価制度が国民の声を反映し政策を改善 ...
独法化 強行許されない 都立・公社病院 藤田都議が代表質問
日本共産党の藤田りょうこ東京都議は7日、都議会代表質問に立ち、新型コロナウイルスの感染第7波に備え検査体制を強化するよう求めるとともに、全国で最も機動的にコロナ患者を受け入れてきた都立・公社病院の独立 ...
都議会委 病院独法化中止の請願 自公ファが不採
白石たみお議員が批判 東京都議会厚生委員会は27日、都立・公社病院の独立行政法人化の中止を求める都民の請願を自民党、都民ファーストの会、公明党などの多数で不採択にしました。日本共産党、「自由を守る会」 ...
副反応被害者 救済を 田村副委員長 ネット番組出演
日本共産党の田村智子副委員長は6日配信のインターネットチャンネル「デモクラシータイムス」の番組「山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち」で、コロナワクチンの副反応の被害者救済の制度改善を主張しました。 番組で ...
コロナ対策協力金 公営住宅家賃算定から除外可
山添議員質問主意書に政府 新型コロナウイルス対策で給付された国や自治体の給付金・協力金などが収入に算入され、公営住宅家賃が引き上げされる例が出ている問題で、政府は日本共産党の山添拓参院議員の質問主意書 ...
検査能力強化を要請 コロナ警戒期間延長 都に共産党都議団
 日本共産党東京都議団(大山とも子団長、19人)は26日、都が新型コロナウイルスのリバウンド警戒期間を5月22日まで延長したことに対し、小池百合子知事宛てに申し入れました。 申し入れでは、都のモニタリ ...
タイトルとURLをコピーしました