原発60年どころか70年超も エネ庁 「誰が審査」答えず 推進等5法案 笠井氏が批判
衆院経産委 原発回帰に大転換する原発推進等5法案(GX電源法案)について、日本共産党の笠井亮議員は26日午前、衆院経済産業委員会で原発の運…
規制委の独立性こそ 笠井氏 更田委員長の発言批判
笠井亮議員は7日の衆院原子力問題調査特別委員会で、更田豊志原子力規制委員長が原発推進の政党や事業者などから「アクションがあれば、規制に関わる…
再稼働ありきの姿勢 エネルギー基本計画 笠井議員が批判
衆院経産委 東京電力福島第1原発事故から11年。日本共産党の笠井亮議員は衆院経済産業委員会で9日、岸田政権が昨年閣議決定した「第6次エネルギ…
【ビラ】原発への攻撃を糾弾し、攻撃中止を求める 志位委員長が談話
日本共産党の志位和夫委員長は4日、「ロシアの原発への攻撃を糾弾し、攻撃中止を求める」と題する談話を発表しました。談話はロシア、ベラルーシの…
【日曜版7月25日号】感染急拡大 今からでも五輪中止を/「この人」は 動物写真家・岩合光昭さん
[caption id="attachment_61361" align="alignright" width="300"] (「しんぶん赤…
新交付金 原発依存に/笠井氏「老朽再稼働と一体」
[caption id="attachment_61271" align="alignright" width="183"] 質問する笠井亮…
安全より再稼働優先/老朽原発 笠井氏、政府を批判
[caption id="attachment_58926" align="alignright" width="203"] 質問する笠井亮…
日英原子力協定 輸出にしがみつくな/笠井亮氏「世界の流れは再エネ」
衆院外務委 [caption id="attachment_57754" align="alignright" width="203"] 質…