山添議員 旧日本軍731部隊質問 中国紙インタビューに反響

山添拓参院議員のインタビューを掲載した中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」

 【北京=小林拓也】中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は13日付と18日付で、戦後80年に関連し、日本共産党の山添拓参院議員をインタビューした記事を掲載しました。同紙記者は、山添氏が今年3月の参院予算委員会で、旧日本軍731部隊(関東軍防疫給水部)の人体実験を裏付ける公文書を示して日本政府の認識をただした質問に注目。6月末に訪日し、参院議員会館で山添氏を取材しました。

 記事の中で、山添氏は731部隊の資料を示して質問した経緯などを説明。「政府が、731部隊が細菌戦や人体実験などを行った記録はないといっていることがうそだと明らかになった」と質問の成果を語りました。

 さらに山添氏は「日本政府は戦争時に何をしたのかを正確に確認して認めるべきだ」と強調。加害の事実を認め、明確な謝罪をしなければ、「加害責任が消えることはない」と訴えました。

 記事を読んだ中国の人々からは「良識ある日本人だ」「このような責任感のある政治家は日本には少ないのではないか」などの感想がSNS上に寄せられています。

(「しんぶん赤旗」2025年8月19日付より)

タイトルとURLをコピーしました