福生市で活躍する日本共産党議員
市毛 まさひろ

- 1979年茨城県東海村生まれ。
- 昭和音楽短期大学声楽科に進学し、音楽教員と社会教育主事の資格を取得。
- 神奈川と東京での米軍基地問題に取り組んだ経験を活かし、基地の町福生で市民の安全と暮らしの向上のため2019年より福生市議として活躍中。
総務文教委員会
議会運営委員会
横田基地対策特別委員会
事務所:福生市本町23-3嘉泉マンションビル2F
活動地域 |東町、武蔵野台、加美平、本町、北田園2丁目、志茂144〜243、大字福生248〜286、413〜442、454〜2316、3233〜3256
伊藤 ひろみ

- 1958年、山梨県の酪農農家に生まれる。
- 5歳の時、父親の事業(病院寝具のリース業)のため、東京・昭島市に転居。都立多摩高校、東京工学院専門学校情報処理科卒業。
- IT関連会社を経て22才の時、父親経営の富士リネンサプライに就職。30代で会社の経営に参加。
- 2022年退職。この間、子育て・仕事に奮闘する中、市民運動や公民館活動に積極的に参加。
- 2023年 福生市議初当選
- 趣味は生け花、洋裁、合唱、茶道表千家
市民厚生委員会
事務所 福生市志茂115アイエスマンション101号
042-530-0705
活動地域|南田園1〜3丁目、北田園1丁目、熊川、熊川二宮全域、牛浜、志茂1〜143、大字福生1〜247,287〜412,443〜453,2317〜2499,2971〜2979、福生二宮全域
西多摩青梅地区委員会アクセス
日本共産党西多摩・青梅地区委員会
〒205-0001 羽村市小作台2丁目2-14 ハイブリッジⅠ1階
電話 042-533-5153 FAX 042-533-5154