BS番組「朝生」 山添政策委員長出演
日本共産党の山添拓政策委員長は27日夜放送のBS朝日「朝まで生テレビ!」で、参院選結果や消費税減税などを各党の代表と討論しました。山添氏は、裏金問題と経済無策が参院選での自公の過半数割れの大きな原因だとして、石破政権への厳しい批判とともに自民党政治そのものに審判が下ったと指摘しました。
山添氏は参院選ではすべての野党が消費税減税を主張したとし、少数与党のもとで野党が消費税減税を一致して迫るべきだと強調。共産党は当初から消費税の減税と廃止を訴え、大企業や富裕層への減税・優遇を是正し財源を確保する案を示してきたと紹介。与党の税制調査会も法人税減税が賃上げや設備投資に回らなかったと認め、石破茂首相も反省しているとし、「消費税減税となると財源がないというのは議論が成り立たない」と批判しました。
参政党の梅村みずほ参院議員は、国民の現状への不安と不満を受け、参院選では日本人ファーストを掲げたなどと発言しました。
山添氏は、参院選中、上がらない賃金や重い税金の負担、高い学費などをもたらしてきた自民党政治は正面から問われず、外国人政策が焦点のように描かれ、外国人の犯罪検挙件数や生活保護受給率など「事実に基づかない話が振りまかれ偏見があおられた」と批判。参政党の神谷宗幣代表の韓国・朝鮮人に対する差別的な発言を挙げ、排外主義的な動きが広がっている事態への危機感を示しました。
(「しんぶん赤旗」2025年7月29日付より)