【ビラ】軍拡財源法案 世論と連携し廃案に全力
日本共産党の志位和夫委員長は5月18日、国会内で記者会見し、軍拡財源法案にかかわって、大軍拡のための増税などに多くの国民が反対しているとして…
日本共産党 東京都委員会
日本共産党の志位和夫委員長は5月18日、国会内で記者会見し、軍拡財源法案にかかわって、大軍拡のための増税などに多くの国民が反対しているとして…
日本共産党の田村智子副委員長は30日のNHK憲法記念日特集の討論番組に出演し、自民、公明、維新、国民各党代表が改憲発言を繰り返す中で、岸田政…
日本共産党の吉良よし子議員は3日の参院決算委員会で、岸田政権が発表した少子化対策の「たたき台」は「あまりに部分的だ」と批判し、「『異次元』と…
日本共産党の田村智子議員は13日の参院予算委員会で、放送法の解釈変更に政治的圧力がかけられたことを記した総務省の行政文書を取り上げ、「放送の…
2023年度予算案が、自民党・公明党などの賛成多数で衆院本会議で可決され、参院に送られました。敵基地攻撃能力の保有を宣言した安保3文書にも…
日本共産党の志位和夫委員長は31日の衆院予算委員会で、岸田政権が「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を保有し、5年間で43兆円という空前の大軍拡…
通常国会が開会し、岸田文雄首相が施政方針演説を行いました。年頭の施政方針演説は、政権がその年に重視する基本方針を国民に明らかにするものです。…
常日頃よりの日本共産党へのご支援に心から感謝します。 統ー地方選挙が4月に迫りました。 日本共産党は、 岸田内閣と正面から対決し、平和でも、…
日本共産党は12月22日、区市町村議【ビラ】家賃の減免・引き下げを 員らを先頭に、家賃の減免など居住者の要望を具体的に示し、UR(都市再生機…
岸田文雄政権は23日、2023年度政府予算案と「税制改正大綱」を閣議決定しました。日本共産党の小池晃書記局長は同日、談話を発表し、5年間で4…
日本共産党の志位和夫委員長は8日、国会内で記者会見し、岸田政権の「戦争国家づくり」の危険な暴走をきびしく告発。「暮らしを壊し、憲法を壊し、平…
離島発展や島民の生活安定などを目的とした離島振興法改正案が15日の参院国土交通委員会で全会一致で可決しました。田村智子議員は質疑で、島外診療…