三鷹市で活躍する日本共産党議員
大城 みゆき

- 1987年沖縄大学卒業後保育所勤務。
- 90年障害者施設に就職。
- 95年市議となる。認知症の夫と息子の3人ぐらし。趣味はコーラス、料理。
- 命どぅ宝をモットーに核兵器廃絶、基地撤去の平和活動に全力!
- 党武蔵野三鷹地区副委員長、三鷹共闘責任者。党三鷹市副委員長。
- 2023年7期目当選
市議団幹事長。現在、市議会まちづくり環境委員会委員長、議会運営委員、三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員
活動地域|井の頭、牟礼
栗原 けんじ

- 1968年武蔵野市生まれ。法政大学卒業。
- 印刷会社勤務を経験。
- 家族は妻と1女。新川在住。
- 2023年5期目当選。
市議会議員5期。市議団長。現在、市議会総務委員、東京外郭環状道路調査対策特別委員。
活動地域|北野、中原、新川(6丁目33~38を除く)
紫野 あすか

- 京都生まれ。
- 消費税、原発、TPP、憲法改悪、安保法制、秘密保護法、共謀罪NO!戦争に繋がる事は全てNO!金曜日の国会前に通い7年。
- 2019年より日本共産党三鷹市議会議員
- 2023年2期目当選
文京委員・三鷹駅前再開発および市庁舎等調査検討特別委員
事務所|三鷹市下連雀4-16-17
0422-57-6389(FAX兼)
活動地域|三鷹市下連雀、上連雀6.8.9丁目、野崎1丁目、新川6丁目33~38
前田 まい

- 三鷹市立野崎保育園、三鷹市立大沢台小学校、三鷹市立第七中学校出身。都立国立高校、明治大学法学部卒。
- 法律事務員として働いたのち、2019年初当選。現在、厚生委員会委員、国立天文台周辺地域まちづくり検討特別委員会委員、調布飛行場周辺利用及び安全対策特別委員会委員。
- 家族は連れ合いと1女(小学生)。趣味はガーデニング、宝塚歌劇、映画、洋楽。ファッションも好き。
- 気分転換は韓流ドラマ。好きな食べ物は、韓国の辛いラーメン。夜更かしのお供はフライパンで作るポップコーン。
- 2023年2期目当選
三鷹市議会議員・厚生委員会
事務所|三鷹市上連雀7-28-27
武蔵野ベルハイツ三鷹1F
0422-79-9025(TEL/FAX)
活動地域|大沢、野崎2~4丁目、深大寺、井口、上連雀1~5、7丁目
三鷹市議団ニュース
JCP武蔵野三鷹チャンネル
武蔵野三鷹地区委員会アクセス
日本共産党武蔵野三鷹地区委員会
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-39-11
(電話)0422-53-1611
(FAX)0422-53-3317
◆アクセス
三鷹駅北口より、右手を線路沿いに徒歩7分。武蔵野民主商工会の先です。
駐車場あり(事前にお電話ください)