文京区|日本共産党

文京区で活躍する日本共産党議員

金子 てるよし

  • 1973年練馬生まれ。96年東洋大学法学部卒。
  • 設計事務所勤務を経て中越地震で震度7を記録した新潟・川口町で救援ボランティア
  • 2011年区議初当選。
  • 総務区民委員会理事、子ども子育て調査特別委員会理事。
  • 2023年、4期目当選。
  • 趣味:卓球、映画鑑賞。

総務区民委員会理事
子ども子育て調査特別委員会理事
議会運営委員会委員

事務所|文京区根津1-19-14ロウ盛ビル1階 
電話 03-3828-8830

活動地域|根津・千駄木1、2、3丁目1~48、5丁目
弥生・向丘・白山1丁目25~26、33~37

関川 けさ子

  • 1956年長野県生まれ。都立大塚看護専門学校卒業
  • 東京健生病院看護師12年、91年区議会議員初当選、区議会厚生委員長等歴任。
  • 本郷保育園父母の会会長、本郷小学校PTA役員を歴任
  • 趣味:音楽、演劇鑑賞
  • 2023年、8期目当選

区議団副幹事長

事務所|文京区本郷4-29-16坂井ビル1階 
電話03-3818-8391

活動地域|本郷1~7丁目、湯島1~4丁目、西片1~2丁目

石沢 のりゆき

  • 1986年神奈川県横浜市生まれ。東洋大学経済学部卒
  • 東洋大学在学中、学費負担軽減の署名活動(1500筆集める)や大学生のブラックバイト問題などに取り組む。
  • 卒業後、繊維ファッション業界専門紙の記者に。
  • 2013年に党文京地区委員会で勤務。
  • 2014年、2017年衆議院選挙候補者。
  • 2023年、区議会議員初当選。
  • 趣味は自転車での遠出と映画鑑賞。

事務所|文京区本駒込5-10-2リヴェール本駒101 
電話03-5814-8040

活動地域|本駒込1~6丁目
千駄木4丁目、千駄木3丁目49~52
白山1丁目1~24、27~32 白山5丁目

千田 えみ子

  • 1957年豊島区生まれ。化学と数学が根っから好きで東京薬科大学へ入学。
  • 1980年薬剤師国会試験合格後、薬剤師として調剤薬局勤務。1999年長男(当時6歳)が交通事故にあう。その後遺症として脳障がい児となる。
  • 人口硬膜薬害ヤコブ病訴訟、B型肝炎訴訟、薬害イレッサ(肺がん治療薬)訴訟、子宮頸がんワクチン訴訟など数々の薬害訴訟に原告や弁護士とともに取り組む。
  • ノーモア水俣東京支援連絡会事務局員など歴任。
  • 2023年区議会議員初当選 現在1期目

活動地域|千石1丁目、2丁目21~46、千石3丁目23~41、4丁目、白山4丁目、小石川1~4丁目、白山2丁目、春日1丁目、春日2丁目9~20、23~25

いたくら 美千代

  • 1951年新潟県川口町(現・長岡市)の農家に生まれる
  • 小千谷高校卒業後、日立製作所勤務。後楽2丁目聖心堂医院勤務後、夫と印刷関連業を営む。
  • 91年文京区議初当選
  • 現在、区議会建設委員会副委員長、都市計画審議会委員、住宅政策審議会委員、元三中PTA広報委員長、家族は夫とねこ。
  • 2023年、8期目当選。

地域振興・まちづくり委員長、建設・災害対策委員、都市計画審議会委員

事務所|文京区水道1-4-9 
電話03-3811-5399

活動地域|後楽1~2丁目・水道1~2丁目
小日向1・2・4丁目・関口1~3丁目
音羽1~2丁目・目白台1~3丁目
大塚1丁目10・11、2丁目1~4
春日2丁目1~8、21・22・26


文京区議団

文京区議議団サイトはこちら

 日本共産党文京区議会議員団は、潤沢な税収・財政を、福祉・子育て・住宅などの拡充や暮らし最優先での地域経済支援、社会保険料の値上げストップなど区民の切実な要求実現を求めます。




2025年9月4日 掲載
9月区議会速報を掲載しました。
2025年8月26日 掲載
2025年9月定例議会の日程を掲載しました。
2025年7月9日 掲載
2025年6月定例議会 日本共産党 金子てるよし議員 代表質問・答弁 を掲載しました。


文京地区委員会アクセス

日本共産党文京地区委員会
〒112-0001 文京区白山3-2-5
TEL:03-3814-1076 FAX:03-3815-7663

タイトルとURLをコピーしました