画像をクリックすると校則アンケートに回答できます(日本共産党中央委員会のホームページ) 日本共産党の「校則問題プロジェクト」がインターネットで行っている「校則アンケート」は、6月末まで実施されることになりました。 同アンケートは、社会的問題になっている校則について、実態や中学・高校生、教職員、保護者、市民の意見を聞くもので、「ツーブロック見つかったら丸刈りになる」「教育の本質が損なわれてしまう」など切実な声が寄せられています。 (2021年5月27日付「しんぶん赤旗」より) ⇒校則アンケートはこちらから回答できます この記事をカクサン!TwitterFacebookメールアドレス こちらもどうぞ 日本共産党が「校則アンケート」開始/中高生や教職員の意見を聞かせてください 気候危機 どう臨む 日本共産党「2030戦略」の意義 五輪 どうする/中止を迫る 日本共産党/開催に固執 自・公・都ファ 日本共産党 総選挙政策/新しい日本のビジョン示す 投稿ナビゲーション 「#痴漢ゼロ東京」リーフができました 五輪事前受け入れの自治体 感染対策四苦八苦