総選挙へ 共闘広げ、党躍進で自公政治に終止符を

小池書記局長ら訴え

香西(左端)、谷川(右から2人目)、両衆院候補、藤田都議(左から2人目)とともに訴える小池書記局長=6日、東京都大田区

日本共産党の小池晃書記局長は6日、東京都大田区のJR蒲田駅前で、谷川智行衆院東京ブロック比例予定候補(4区重複)、香西かつ介3区予定候補、藤田りょうこ都議とともに、緊急街頭演説を行いました。小池氏は、総選挙で、東京の比例2議席を4議席以上に躍進させ、小選挙区での勝利も訴えました。

小池氏は最初に、党国会議員団が台風10号対策本部を立ち上げたことを報告し、救援に全力を挙げると表明しました。そして、安倍政権が間もなく終わるが、憲法破壊、消費税増税、コロナ対策での迷走など自公政権の政治の行き詰まりの結果だと指摘。しかし、自民党総裁選の3候補はいずれも安倍政権の閣僚を務め、最有力とされる菅義偉官房長官は「疑惑隠し政治」の総責任者で、「続・安倍政権」ができるだけであるとし、「安倍政治」の転換には、総選挙で決着をつけるしかないと力説しました。

さらに、コロナ対策では、自治体まかせではなく、国の責任でPCR検査を進めること、保健所を強化することが必要なのに、菅氏は国の責任よりも「自助、共助」を強調しており、これでは国民の命を守れないと指摘しました。

また、安倍首相が辞任直前になって「敵基地攻撃能力」の保有を持ち出していることを糾弾。アメリカ、中国、ロシアなど大国にものがいえない屈従外交を転換して、憲法9条を生かした平和外交が日本の役割だと述べ、「コロナから国民の命を守ることこそ国の使命。辺野古基地建設をやめ、沖縄のコロナ対策を。軍事費を削って、コロナ対策に回せ」と訴えました。

小池氏は、来たる総選挙で市民と野党の共闘を「野党連合政権」をめざす共闘に発展させ、自公政治に終止符を打とうと呼びかけました。そして、コロナ後の日本は、ケアに手厚い社会、人間らしく働けるルールづくり、一人ひとりの学びの保障、危機に強い経済、文化・芸術の尊重、ジェンダー平等の実現などで、希望ある政治をめざすと述べました。

谷川氏が医師の経験をふまえ、コロナ対策の検査充実を、香西氏が生活困難者への保障などを強調し、総選挙での支援を熱く訴えました。

(「しんぶん赤旗」2020年9月7日付より)