「さようなら原発 全国集会」(21日代々木公園)/作家・落合恵子さんに聞く

東京・代々木公園で21日、「さようなら原発全国集会」が開催されます。
主催する「さようなら原発1000万人アクション」呼びかけ人の一人で、作家の落合恵子さんのインタビューが掲載されましたので、ご紹介します。

「私がやる」と声あげる日に」

1000万人署名市民の会のチラシ
東京電力福島第1原発事 故から7年。福島で生活している人、避難生活を余儀なくされている人。

「もう7年」か「まだ7年」なのか、一人ひとり受けとめ方が違うと思いますが、私たちはあの悲惨きわまりない事故を経験し、原発の「安全神話」がいかにもろく、うそで塗り固められたものであるかを再確認しました。

しかし、安倍政権は原発の再稼働に前のめりで、海外にも輸出しようとしています。
さらには昨年、自主避難者への住宅支援を打ち切りました。

安全と安心、命と暮らしについてどう考えているのでしょうか。

こうした政府の姿勢は、すべてに当てはまります。

いま問題になっている「働き方改革」法案でも、安保法制(戦争法)でもそうでした。
個人の命をあまりに軽視している。

安倍さんは「国難」という言葉を使いますが、国難をつくり出しているのはいったい誰なのか。

野党が「原発ゼロ」法案を国会に提出しました。
福島第1原発がどういう状況なのか、被ばくの影響なども国会で大いに追及してほしい。
それは次の世代、未来への責任です。

3.11の後、私たちはずっと「原発いらない」と声をあげ続けてきました。
長期戦ですが、疲れたら少し休んでもいい。私たちは何度でも立ちあがることができます。
諦めさえ、迎え入れなければ。

振り返れば戦後70余年、本当の意味での市民のための政治は一度もありませんでした。それをこれから始めましょう。「さようなら原発全国集会」は、「誰かがやる」ではなく、一人ひとりが「私がやる」と声をあげる日にしましょう。

21日 コンサート・集会・デモ

「いのちを守れ くらしを守れ フクシマと共に さようなら原発全国集会」。

東京・代々木公園で午前11時半にブースが開店し、午後0時半からプレコンサート。1時半からの集会では、ルポライターの鎌田慧さんと作家の落合恵子さんが主催者あいさつします。

福島からの訴えや被ばく労働者、自主避難者、韓国からの参加者が発言します。
集会終了後、3時から渋谷コースと原宿コースに分かれてデモ行進します。

主催は、「『さようなら原発』一千万署名市民の会」と「さようなら原発1000万人アクション」。
「総がかり行動 実行委員会」が集会に協力します。

(2018年3月15日付「しんぶん赤旗」より)