【衆院予算委】「桜を見る会」の推薦依頼文めぐる内閣府答弁に虚偽の疑い/宮本徹衆院議員が追及

宮本徹議員
質問する宮本徹議員=26日、衆院予算委(「しんぶん赤旗」提供)

政府が破棄したとする「桜を見る会」の推薦依頼文書(内閣府作成)をめぐり、同府の大塚幸寛官房長が、前年分の文書がなくても翌年にほぼ同じ文面のものを作れた理由を「各省との間で(文面の)確認ができる」からだとした答弁が虚偽である疑いが、26日の衆院予算委員会で濃厚になりました。

日本共産党の宮本徹議員が、各省庁に内閣府からの問い合わせの有無を確認した結果、回答は全て「なかった」旨のものだったと明らかにしました。

大塚氏は、19日の同委員会で宮本氏に対し、各省と文面の「確認ができる」と答弁。一方で、やりとりの記録は「残っていない」と述べていました。

宮本議員は26日、「自分が発出した文書を捨てながら、他省庁に『私、何を発出していましたか』と聞いて仕事なんかしない」と、答弁のいいかげんさを批判。
各省庁に「内閣府から問い合わせを受けた事実はあるか」と確認したところ、回答は全て「文書・メールも、担当者の記憶もない」旨だったとして「虚偽答弁だ」と迫りました。

大塚氏は「各省担当者同士のさまざまなやりとりの中で、必要であれば確認を行った」と強弁。
菅義偉官房長官は「官房長を信頼している」と擁護しました。

宮本議員は、大塚氏の答弁は「桜を見る会」関連文書を「破棄した」とする昨年5月21日の答弁(衆院財務金融委員会、井野靖久官房長=当時)に合わせるためのものだと強調。
安倍政権のもとでの「総理大臣等」の招待者数の増大を隠すために関連文書を「破棄した」と虚偽の答弁をし、そのウソを隠すために「ウソを重ねている」と批判しました。

(2020年2月27日付「しんぶん赤旗」より)